2012年11月27日火曜日

始発

おはようございます。
今日は出張。
縁があり、夏に行ったところにもう一度。
今回もいい出会いに感謝です。


始発で向かってるんですが、
意外と人が多いんですね。

田園都市線、ギリギリ座れ、
山手線、座れません。


意外と若い人が多い。
現場作業系の男性、サラリーマン風男性、おばちゃん、OL風女性、所属不明の男性(ジャンパー率高め)、オール明けの二十代前半っぽい子達。

品川で降りて新幹線とか京急⇒飛行機の人が半分近く。

私はモノレール(^-^)


森本さんADのCanonのミラーレスの広告、ちかくでみても素敵でした。

まんまとカメラ、欲しい。



今日はチームの後輩の大切なコンペの日でもあります。

がんばれってあんま好きちゃうけど、
ここまできたら、
がんばれって言いたなる。

がんばれ、はぎわら。


おや
浜松町。

乗り換えます。



皆様もよき一日を!





2012年11月25日日曜日

好きすぎて書けない

書けないくらい、好き。



本来、好きなものや気に入ったものができるたび、
このブログにその衝動ごとしたためるのですが、
どうもうまくいきません。

書きたいテーマは、
YMO
Yellow Magic Orchestra (イエロー・マジック・オーケストラ)。

何のきっかけだったか…ふと最近CDを借りてYoutubeで映像観てから、
頭も心も奪われています。
この週末でYoutubeは掘りつくしました。

止めてください、、この探究心。。。



魅力は書きすぎても書き足りないくらいなので、
なんどもブログを書いては消し…好きすぎると困りますね。


(1)なにより音楽が素晴らしい。
79~83年のも、93年の再生時のも、03年、07年~現在のも良い。
昔の音は尖っていて、今の音は美しくって、もうどれも良いです。
言わずもがな、ライディーン。
これの元ネタは七人の侍のあの曲だそう。
ライディーンも雷電って、さらに好きになるやん。

中国女、ユキヒロさんのフーマンチュー唱法が気持ち悪いのにかっこいい。

YMO PROPAGANDA  Technopolis - Rydeen
散開の後に出された映像。最後実際燃やしてるし。やることが違うよ…

キリンラガーのCM。好きすぎてきゅんとして泣けます。


(2)おちゃめでかわいい。
昔はトリオザテクノというトリオ漫才をやってたり、

教授はアホアホマンに自ら志願して出たり、
モジモジ君、どてらYMOなど…仲悪い時も、今みたく仲良い時も、
それぞれに「ふふふ」から「わはは」まで、
笑いも提供してくれます。なんてことやー!


(3)高橋幸宏さんがかっこいい。
おしゃれ。でも髪ない(ガンジーみたい)。男前。でもオモロイ。
忘れたらだめ、ドラムすごい(←評価が素人)。
男だったら、こんな年の取り方したいですね。
YMOの衣装も自身でデザインされたそうですね。
あなたに、胸キュン。 です。


来年、ワールドハピネス絶対いこ。。。

もう書いても書いても終わりそうにないのでここらへんで!



GOOD DESIGN EXHIBITION 2012

たった今、いってきました。



デザインってのは、
何かにつけてよくしていくもので、

“よかれとおもって”

のよかれが詰まってるものだなぁと
再認識。


今日は最終日ということでベスト100からの授賞式もあり、
私の好きなテレビ番組、デザインあも、受賞してました。


ショップもあって、物欲刺激されまくり。
ACMEのローラーボールとかシャレオツなウエットティッシュケースとか、自立するおたまとか、すっごくほしくなりましたが、迷ったので我慢。

週末は台湾だしね!




最後に、直前で無料招待券をくれた見ず知らずのおじさま!
おかげでお得に楽しめました。ありがとうございました。




2012年11月20日火曜日

見られてる、見られてる、見られてる

ブログって、自分が思った以上にたくさんの方に見ていただいてるんですね。
実名で投稿していれば、匿名よりなおさら。



私はツイッターもこのブログも実名を出してやってます。



なんでかっていうと、仕事もプライベートも関係なく、栗田そのものを
家族にも仲間にも上司にもお客様にも友人にも、
そしてまだ知り合ってない方にも見てほしいからです。

上司やお客様に、だらしない自分を見られたくない。

自分の名前をググって個人の情報がオープンになっても、こわくない。

そんなこと言ったらウソになります。
(先日地元で知らない子に「ブログ見てます」って言われてびっくりしました。)


でも、このソーシャルな世の中、
自ら責任をもって自分の考えをアウトプットできたほうが、
包み隠さないその人自身が見えて、
何も出さないよりもその人への信頼度も高まると思います。


また、ブログを公開して運用しだしてから、
日々の活動がぎゅっと濃厚になりましたし、
ちょっと背伸びした発言をすることで、
「そうしなきゃいけない」って気持ちになる。
体験を通じて学んだこととか感じたことを言葉にするのは、
すっごい頭をつかう。
書いた記事がおもしろいって言われたら、素直に嬉しい。

そんなわけで日々が充実するようになりました。


あと、書く内容は、
「どんだけくだらなくてもいいけど、
何かしら人間として成長できたって感じること」

だから、ここに出してる自分が全てではないですよ!
たまには、あ~~あたしだめだ~~~とか
しんどいよ~~~~とか思うこともあります。 
そして、更新する元気もないときもあります。
けど、見てくすっと笑えたりお得感があるほうがいいなって思って。


そして、書き方は、
「本音で思ったことを、自分の言葉で、
その時の気分を大切にして書く!」
と決めてます。


そうやって、普段伝えづらい自分の仕事の内容ややりがい、
お客様との絆、今考えていること、
今後やってみたいこと、
個人的に興味深かったこと、
楽しかったことなどを自分だけのこのスペースで発信できたらなって思ってます。


もちろん、お客様の情報や出しちゃいけないことは、
注意して書くようにしています。

(ここに書いて共有したい面白い体験や貴重な体験…
 たくさんたくさんさせていただいてますが。。)



そんなわけで、今後ともよろしくお願いします。


写真…今日のランチ。
美味しかったなぁっ

2012年11月15日木曜日

HIJ理論

おはようございます。

身の回りにある、
取り組むべきことがら。
深くしらべてくと、
HとIとJが来る!
ということを感じたのでシェアします。


H、鼻の奥がツンとする瞬間。人のドラマに泣けてくる瞬間。

I、愛せる瞬間。その企業の人、商品、あらゆる出来事を。

J、自由な発想が出てくる瞬間。こうしたい、はだいたい外さない。



テーマは奥深い。

けど自分の心が動かされるまで触れてみて、
わたしはここのこういうところが好き!って、
愛情を持ってワクワク接していれば、
自分の思いを持って作れるようになる。それはきっと相手にも届く。

そんなふうに考えてます。




Hの次に愛とかおっさんみたいな事が思い浮かんだけど、タイトルにするとか、やめておきます。



今日は15日、木曜日!
みなさん今日も楽しくやりましょう!!

しかし、もう祭りから一ヶ月かー。

2012年11月13日火曜日

ポジティブの誤解

いろんなことがあった一日でした。


自分がフィニッシュさせるべき案件とか、

新規のプロジェクトの進め方、

月刊致知、某大手グループ会社の企業本とかに触れて、
考えています。


ものごとの本質を掴まず
とにかくやってみよう!できるはずだ!頑張ってれば勝てる!
と進むのは間違ってて、

現状の本質を正しく理解して、
正しく戦略をたて、
状況が悪いときこそ「このままいくとまずい。」と察して
勇気をもって発信する、大きく方向転換する決断をする、
ということもリーダーとしては非常に大事、
とうちの社長や本の中の経営者を見て、
バーチャルとリアルで感じた今日でした。


今日は「失敗の本質」をもう一度読もう。

そして「7つの習慣」と「人を動かす」を読み直そう。



画像は、関係ないけどすっかり街はクリスマス
in羽田空港第一ターミナルマーケットプレイス




2012年11月11日日曜日

台湾紀行バックナンバー


台湾旅行について、過去記事のアーカイブです。
旅行前の参考にしてください。

 1.台湾到着
…のっけからハプニングが!

 2.初日の朝
…街の感じとか。

 3.台北駅周辺、西門
…繁華街でお買いもの。

 4.淡水、士林夜市
…郊外の河口の町淡水と最大級の士林夜市。

 5.中山、迪化街、國父紀念館
…問屋街と市民の憩いの場。

6.小龍包、台北101
…台湾のテッパン!

7.台湾の結婚式って?
…友人の結婚式を参加者目線で。

8.五分埔服飾広場、九份、Breeze center
…ファッションの穴場と千と千尋のモデル、駅ナカショッピングモール。
 後半は一人行動です。

1人でバスに乗って行った九份。街に癒されました。

なんか過去の記事振り返ると、テンション高すぎてちょっとわかりにくいかも…?

その雰囲気とともにお楽しみください!








東京に住んでた先輩を東京案内

という日だったのは昨日。

高校時代からお世話になっている石川先輩が東京出張にこられてて、
お昼から私に任せていただいたプランで
エスコートしてきました。

ちなみに先輩は同級生の兄ちゃんであり、
私とは同じ塾、同じ大学
(しかも家が向かい、ここらへん)、
ある期間はお互い東京に住む、
そして祭り好き。という共通点!!
断片的に濃いーーー!!

おいしいコーヒーの飲める宮越屋珈琲でコーヒーしばいてから、
アキバと御徒町の間にある、2k540へ向かいます。

いきなりしゃれおつな雰囲気。


ずっと気になってたんですここ。

秋葉原で電車降りるのさえちょっと嫌だったダメな自分ですが、
アキバ=オタク、萌えの過剰なフィルターがぶっとび!

ここには各地の伝統デザインや食品を集めた日本百貨店をはじめとして、
レザー、陶芸などのプロダクツを売ってる工房併設のブースが集まってました。



先輩は革製品や祭り用小物を吟味。

すてきな和物を見つけると祭りで使えんかな、と考える習慣のある我々…

いいでしょ。




















2k540の入り口には愛媛県四国中央市の職人さんが水引を作る実演。
愛媛は水引のシェアが高いんです。和紙の生産は全国二位ですしね。
万華鏡の工房なんかもあり驚きでした。



そして、東京駅を利用することの多い先輩にトーキョーハンズ(ハンズ東京店)をご紹介。


買い物もしてもらいつつ、
愛媛県を元気にする仕事をしている先輩から
今治タオルとか伊予和紙、各種産業、PR施策などなどの解説を受けました。
(今治タオルの織り方は、他とちがうんよ、など)
県内のいろんな取り組み、モノコトヒト、知らないことがたくさんでした。

ハンズには他の地域のお米とか農産物、調味料も魅力的に置いてあって、PRの仕方・売り方なんかめっちゃ勉強になったなぁ〜。

東京駅にふさわしい、チェックインしたくなるトーキョーハンズ。

東京駅を利用の方、ぜひいってみてください。
大丸の8〜10階にございます。

ビジネスマンをターゲットとしてるだけあって、大人の男・石川先輩にも気に入ってもらえたようやった(^-^)


その後、限界にお腹がすいたので中目黒へ。


しかし!!
目当てのピザ屋さんダイーサが超超ちょー長蛇の列…


予約できないから突撃で行ったけど遅かったみたい( ; ; )
やっちまった!!

予定変更で先輩のお気にの「あふう」へ。そこでいろんな絶品をいただきました。

特にウニの炊き込みごはん!

切なくなるくらい美味しかったです。しかも食べきれない分はおにぎりにしてくれるんです。
↑唯一の記念写真。笑
これがなんかすごくいい!!
明日の朝ごはんとしていただきました。


そこでは昼間の反動?か、延々と地元ネタ(祭りネタ90%)。
江戸時代の絵巻物の話、上喜多川のエピソード、西条祭りのルーツの話が聞けてまたこれ非常に勉強になる。背景知ると、事実と事実が裏で繋がる。

何事もルーツを知るのは大事やなと思った次第です。
先輩、絵巻物の本楽しみにしてます!

年末帰省するときは、
西条の祭り好きに取材がしたいっ!
コアすぎて混乱するかもやし
そんなんせんでえぇって批判する人も
おるかもしれんけど、したいっ!

そんな衝動が止まりません・・

おかみに挨拶してから、最後は歩いて代官山蔦屋書店


会いたかったトラベルコンシェルジュの森本剛さんは
さすがに遅く、いらっしゃらなかったですが、
文房具、旅行書、二階のラウンジアンジン。

全体、ざっくりいろんなもの物色しながらご案内。

何度来てもほれぼれします。

先輩にも気に入っていただけました。やった~~~。


そんな感じで夜も更け解散。


また長くなっちゃいましたが感謝の意味も込め。

今日は昼から会議を終え、これからアップルストアに行ってから
うちの会社案内の追い込みにかかります。
産みの苦しみをこえ、次のステージに行けるように。

みなさんも素敵な日曜の夜を~★


ギンザ THE GINZA

23:30の銀座。

銀座はわくわくする。

写真はおもしろい。

銀座の写真を撮ることが好きです。

2012年11月10日土曜日

転載:台北のおしゃべり

主に会社のメンバーへ。

11/30からに迫った
ASEAN研修vol.1台湾。
みんなに送った私見100パーセントの情報提供を転載しときます。

-----以下抜粋して転載------

こんにちは。

ナカムラさんに続き、最近の台湾についてお伝えします。

私も台北に行ったことがあるとお話をしましたが、それは2007年と今年の六月。
ナカムラさんが最近の台北はどうなってるんやろとつぶやかれていたので、私からおしゃべりテイストで、大好きな台湾についてお伝えします。

今年の六月、私は高校時代の友人と台湾の男性との結婚式出席と、台北の街を知り楽しむことを目的に台湾へ行きました。
行ったエリアは台北、淡水、九份。
私的に、台湾のチャームポイントは人と食べ物。
ここからは、みんなが気になるあれこれをフランクに私見でお伝えします!


・食べ物⇒◎
冗談抜きで、何を食べてもおいしい!私のイチオシは胡椒饅頭と線麺です。なので次回は太ってもいいから美味しいものをいっぱい食べたいです。
詳しくは台北のつぶやきバックナンバーか本ブログを参照。

・夜⇒○
夜遅くまで楽しめます。
前回私は散歩したり何か食べたりと朝型で動いていたので深くはわかりませんが、夜市は23時くらいまで、百貨店も22時くらいと台北は全体的に夜もパワフル。今回はクラブに行ってみたいなぁと思ってます。そして朝は國父記念公園に太極拳をしに、そのあと朝市へ行きたいです。(やんわりとした勧誘)

・街⇒○
台北は歩いてて楽しい街です。
台北は発展中なので巨大ビルと昔からの家屋やビルが同居しておもしろいんです。発展度や雰囲気は大阪に近い感じ。地図も読みやすく地下鉄もタクシーも安全でわかりやすく、一人でぶらぶらも出来ますよ。半日あれば、地下鉄やバスを使って、淡水とか千と千尋の神隠しのモデルになった九份など、近郊の街までピュイっといけます!
マイナスとしては道路がデコボコしてるのでヒールは適さないです。日本より全体的にディテールは『ラフ』あるよ!

・ひと⇒◎
私の中で台湾人=いい人
です。たまたまかもしれせんが。
外見的なことですが、イケメンがいた印象は残念ながらほとんどありませんが、女の子は、すらっとピュア可愛!で奥ゆかしい感じの人が多いように思いました。あ、ただ友達の旦那さんはイケメンです。
交通機関やショップのおじさんおばさんも超親切で優しいです。日本語話せる人も多くてフレンドリー。若い子はクールかな。話すと優しい。この人のよさが、私を台湾好きにしている根っこかも、と思います。シェイシェイ、と感謝を伝えると極上の笑顔に会えるかもしれません。

・服、雑貨⇒△
台北では日本や韓国のものが流行ってるし台湾ブランドのものはあまりかわいくない印象です。百貨店、セレクトショップを見ただけですが。
ただ、台湾のNETっていうSPAぽいチェーンはユニクロにトレンドを足した感じでリーズナブルでなかなか良かったです。
お土産はスーパーやドラッグストアでも十分買えます。豊富なのは台北駅。(台北駅のブリーズセンターには無印もハンズもありますよん)

・リラックス⇒○
周りは自然に囲まれ、エステや足ツボも豊富。九份や台北駅にテナントのある阿原(YUAN)はオーガニックでメチャおすすめ。日本でも買えますが、あっちのほうが安いです。
エステ系ですが、私は2007年に一度足ツボに行きましたが、正直あんまり覚えてないんです。悪い印象ではなかったです(参考にならんくてすみません!)
個人的には、郊外の淡水や九份はとても癒されました~



最後に、私の個人ブログではもっとリアルな情報が見れます。良かったら見てみてください。
http://kuritaai.blogspot.jp/

※台湾 で記事検索するか、六月上旬の記事をチェック!



お金はどこで下ろせる?とか、細々したことでも、遠慮なく聞いてみてくださいね。
では、素敵な週末を。

-------------

いまから、地元の先輩を東京案内してきまーす!
写真は一切関係ない昨夜の銀座。

2012年11月8日木曜日

東京タワーを眼前に

四月、私たちは、オフィス移転します。浜松町の世界貿易センタービルへとグレードアップします。
東京タワーや六本木ヒルズが目の前に見えるロケーションです。

同時に、今月は、2007年に銀座八丁目の銀座昭和通りビルから銀座六丁目の丸高ビルへ新卒メンバーが移動してから五年めの節目です。


その時の創業メンバーで熱い話をしようということで、新しいビルの38階で今日は食事会をしました。


いろんな話をしました。

思い出の話も尽きませんでした。

これからの未来の話はもっと尽きませんでした。

最初、私たちから社長にドンペリをプレゼントし、最後には寄せ書きでお手紙を渡して日頃の感謝を伝えました。



いま、こうしてここにいれるラッキーさ、幸せさ、お客様、上司やメンバーの全員に感謝して、還元していかないといけません。
オフィスづくりも、学生、お客様、あらゆる人を毎日もてなせるくらい本気でやっていきたいです。


久しぶりに頭が痛くなるくらい、楽しく皆でお酒を飲んで語り合えました。

みなさん、ありがとうございました。

2012年11月4日日曜日

デザイナーズウイークな土曜日

昨日は友達と
ランチ、東京デザイナーズウイーク、晩ごはん

というアクティビティな一日でした。

どうせシャッフルされるけど写真で振り返り。


清水建設の東京万華鏡、佐野研二郎さんの伊藤若冲インスパイアグラフィック、ピアノジャックのライヴ、ハチミツジンジャーシャンディガフ、ドコモケータイ20thブース。
YUSE DESIGNの、本がサンドイッチになる付箋は購入。
わくわくしたりほっこりしたりびっくりしたり感心したり。

デザインって、使い勝手や見た印象、人の関係、生活に人生。
いろんなことをよりよくするものであるべきだなぁとしみじみ。



ランチ誘ってくれたゆか、
夜ごはんの誘いに乗ってくれたちーちゃん、
ありがとぉーー!